医療法人 秀志会 しお歯科医院

院長からのお知らせAnnounce

予防歯科の大切さ

2025.11.11

お子さまの歯の健康は、将来の身体づくりにも直結する “大切な財産” です。私は日々診療の中で、むし歯や歯肉炎を繰り返してしまうお子さまを多く見てきました。治療をすれば痛みは取れますが、一度削った歯は二度と元の状態には戻りません。だからこそ当院では「治療より予防」を大切にし、お子さまが将来にわたって健康な口腔環境を維持できるよう、親御さんと一緒に取り組む予防歯科を強くおすすめしています。

 

子どもの歯は大人よりも弱く、むし歯が進行しやすい特徴があります。また、歯並びや噛み合わせが整う成長期は、お口の癖や食事の習慣に大きな影響を受けます。例えば、頬杖・口呼吸・偏った咀嚼などが続くと、歯並びの乱れや顎の発達不足につながることがあります。予防歯科は “むし歯予防だけ” ではなく、このような成長面のサポートも含め、お子さまの健やかな成長を見守るための医療です。

 

当院では、むし歯のリスクチェック、フッ素塗布、歯のクリーニング、仕上げ磨きの指導などを行い、お子さま一人ひとりに合わせた予防プランを立てています。特に仕上げ磨きは「どこまでやれば十分なのか分からない」という声をよくいただきます。私たちは実際にブラッシングの様子を見ながら、親御さんが今日から取り入れられる磨き方やポイントを丁寧に説明します。また、甘い飲み物や間食の摂り方、だらだら食べの注意点など、むし歯を遠ざける生活習慣についても分かりやすくアドバイスしています。

 

予防歯科は「痛くなる前に来る場所」です。定期的にチェックをすることで、むし歯の早期発見だけでなく、歯磨きだけでは取れない汚れを除去し、成長に応じた適切なケアを行うことができます。そして何より、小さなころから歯医者に慣れておくと “歯医者嫌い” を防げ、将来も自然にケアを続けやすくなります。これは大きな財産です。

 

お子さまの歯を守れるのは、親御さんと私たち歯科医院の二人三脚です。お子さまの未来のために、ぜひ一度予防のための診察にいらしてください。しお歯科医院では、ご家族が安心して通える環境を整え、長く健康な歯を保つためのサポートを全力で行っています。